2025年2月12日 紙で作る≪うちの子グッズ≫2 ミニ写真集

手のひらサイズの“うちの子ミニ写真集”を作るワークショップを開催します

手のひらに乗る小さな写真集を手作りしてみませんか?
ご希望の掲載写真10枚と、表紙・カバーの写真をインクジェットプリンターで印刷して当日ご用意します。ページを糸でかがりハードカバーの表紙をつける小さいながらも本格的な製本です。
初めての方でも安心してご参加いただけるようにアレンジしてお伝えします。


    • 日時  2025年2月12日(水) 13:30~
    • 会場  飯田橋 本づくりハウス
    • 参加費 お試し企画 4,000円(税込み・データ作成費・材料費込み)
    • 募集人数 3~8名
お申し込み後、下記①~③を1月15日までにお送りください
※1月16日現在、参加者さま7名です。データ送付期限は過ぎていますがまだお受けすることはできるので、ご希望の方はこちらからお問合せください。

①掲載する画像 10枚

印刷サイズ:縦 約6cm×横 約5cm
写真でもイラストでもかまいません。
仕上がり後に周辺をそろえるために数ミリカットします。切れては困るものは少し内側に寄せてください。トリミングはこちらでいたしますので、周囲に余裕のある大き目サイズでお送りください。

上下は1mm、左右は最大3.5mm程度カットされます。緑の部分はカットされる可能性のある部分です(見開きイメージ)

表紙とカバーの写真  計3枚 

表紙

 画用紙のようなクリーム色の紙に、丸く切り抜いた画像を印刷し、表紙に仕立てます。 画像はカバーで隠れますが、ワンポイントとして印刷します。丸く切り抜くのはこちらで致します。

●カバー

 表紙の上に薄手光沢紙のカバーをかけます。

〈カバー表側〉右側の写真) 縦6.3cm×横6.0cmの画像  一番目立つ画像です
写真の右端1cm程度(赤い斜線の部分)は内側に折りこまれるので見えなくなります。右側に余裕のある写真をお選びください。
〈カバー裏側〉(左側の丸い写真) 丸く切り抜いて配置します。


③文字情報

タイトルは表紙の背、最初のページ(扉)、最後のページ(奥付)、カバー表側に印刷します。
お名前の記載は任意です。(この例ではtokyoShioriになっています。なくてもかまいません)
最終ページは通常「奥付」(タイトル、お名前、発行日など)を記載しますが、かわりに小さな文字で短い文章を載せることもできます。(数文字~200文字)

仕上がりイメージ


●中身

1P   扉 (タイトル)
2p-3P 見開き1(写真1枚目 2枚目)
4P-5P 見開き2(写真3枚目 4枚目)
6P-7P 見開き3(写真5枚目 6枚目)
8P-9P 見開き4(写真7枚目 8枚目)
10P-11P 見開き5(写真9枚目 10枚目)
12P 奥付

※表紙と中身の間に見返し(表紙と中身をつなぐ紙)が一枚入ります 

その他

    • お申込みは、お問合せフォーム、Instagram(@tokyoshiori_handmade)のDM、またはご紹介者様を通してご連絡ください。二日以内に返信します。返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。
    • 写真や文章のデータは、1月15日までに写真送付フォームからお送りください。
    • レイアウト完成後、順次イメージをお送りします。
      写真送付の際にメールアドレスをお知らせいただくか、LINE公式アカウントにお友達登録をお願いいたします。LINE公式アカウント

    • 終了後にお時間があればお茶の時間も設けられればと思います。
    • 当日、長い髪や服に製本用ボンドなどがつくことがあるので汚れてもよい服装でおいでください。

会場地図

よかったらシェアしてね!

    コメント

    このブログの人気の投稿

    4/27(日) 「手のひらサイズの飛び出す絵本」ワークショップ

    12/22(日)仕掛け絵本ワークショップ